こんにちは。
今年はインフルエンザが猛威をふるっております。この冬期講習会中も例年より多くのインフルエンザによる欠席者があり、講習会最後の補習日では足りないと判断しまして、昨日大掃除と同時に急遽来られる子は欠席者の補習を行いました。
今のところ受験生の中3生たちは欠席者が居ないことは良かったですが、年明けから本格的な受験勉強になりますので、これからとにかく気を付けて欲しいです。
中3生といえば、こないだ理科の『食物連鎖』の授業で例年ノートに図を写させるのですが、今年は中々の画伯が居まして、物議を醸しました。
これは元の私が授業で板書した図です。
これが中3の画伯作です(本人から掲載の了承済み)
中々シュルレアリスム的な何とも言えない画風でこの日は話題を独り占めしてくれました。非常に楽しかったです。
さて、今年は元旦の能登半島の震災から1年が始まり、様々なことがありましたが、本日を含めあと2日で2024年も終わり、新年は1月4日(土)から再開です。受験生のみならず、皆が健康で幸せな2025年となるように祈ります。